8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高知市議会 2015-03-16 03月16日-06号

戦後50年の村山富市首相談話や,またその後の戦後60年の小泉首相談話につきましても,アジア諸国での植民地支配と侵略を,率直に認め,痛切な反省と心からのおわびを表明しております。 村山談話根幹部分につきましては,戦後日本の原点でありまして,同じ過ちは繰り返さないということを世界に誓った,国を代表する談話でもございまして,世界の中でも,そう受けとめられております。 

四万十市議会 2013-12-19 12月19日-06号

そして戦争放棄を宣言する日本国憲法に抵触すると多くの有識者は反対し、そして僅か5日間で2,000人を超す学者反対表明をして学者の会に参加、その中にはノーベル賞受賞者益川敏英氏そして大江健三郎氏も声を上げられ、更に村山富市総理野中広務官房長官矢野詢也元公明党委員長亀井静香金融相、そして石原慎太郎議員など10名の政治家が同法案の必要性は別にして、拙速な審議であり、慎重な運用要請行動が起こっております

高知市議会 1995-03-23 03月23日-07号

平成7年3月23日      高知市議会議長 中山 博司内閣総理大臣 村山 富市大蔵大臣   武村 正義様国土庁長官  小沢  潔様  ─────────────────市議第3号   定住在日外国人に対する地方選挙への参政権など人権保障確立に関する意見書議案  高知市議会は,定住在日外国人に対する地方選挙への参政権など人権保障確立に関する意見書を次のとおり提出する。   

高知市議会 1994-12-19 12月19日-06号

平成6年12月19日      高知市議会議長 中山 博司内閣総理大臣 村山 富市外務大臣   河野 洋平防衛庁長官  玉沢徳一郎様  ─────────────────市議第24号   核兵器全面禁止廃絶国際条約締結を求める意見書議案  高知市議会は,核兵器全面禁止廃絶国際条約締結を求める意見書を次のとおり提出する。   

  • 1